2018年2月10日(土)、午前11時36分ごろ、神奈川県横浜市で火事がありました。
火災現場は森崎1丁目付近です。
現在、消防による懸命な消火活動がされています。
消防の皆さんには、大変だとは思いますが、なんとか頑張っていただきたいですね。
私が特に気になったのが
- 火事のあった横須賀市森崎の様子
- 火事の原因や火元
などです。
調査しましたので、現地の様子をお届けしていきます。
ぜひ最後までご覧ください。
スポンサーリンク
横須賀市森崎付近の様子
火事のあった横須賀市森崎付近は大変な騒ぎになっているようです。
気になる現地の様子をお伝えします。
横須賀 森崎で火事 pic.twitter.com/CnNWJJB78W
— 南風 駆 (@k_minamikaze) 2018年2月10日
横須賀 森崎で火事 pic.twitter.com/ecbQtxEkPc
— 南風 駆 (@k_minamikaze) 2018年2月10日
家の近く火事何だけどww
怖い怖い pic.twitter.com/eohZJSqRTT— しょうえい (@shoei0319) 2018年2月10日
髪染めに行って仕事行く前に忘れ物取りにきたらヽ(´A`)ノ!!!
これ根岸あたりか?🙄どこだろ pic.twitter.com/2jckGZINFC
— ayami(๏ɷ๏) (@pqyam1) 2018年2月10日
火事… pic.twitter.com/6rlCdCprA8
— kao (@kao13867190) 2018年2月10日
家事だよ(たぶん) pic.twitter.com/9UczhlWAMS
— 鉄馬 (@kenta_xrxexoxlx) 2018年2月10日
スポンサーリンク
火事の原因や火元
横須賀市森崎で発生した火事の原因なのですのが、現在調査が行われている最中です。
怪我人などについても同様です。
また火元についてですが、
- 森崎1丁目
- 民家から出火した
- ガソリンスタンドの近く
- 森崎消防署の目の前
このような情報が入っています。
ガソリンスタンドの近くというのが、とても気になりますね。
引火すれば、火が燃え拡がって大惨事になってしまう可能性がありますから。
なんとかそれだけは避けたいものです。
森崎消防署のすぐ近くというのは、不幸中の幸いかもしれません。
火事の原因についてですが、昼間という時間帯を考えれば放火の可能性は低そうです。
まだ分かっていませんので、なんとも言えないのですが。
おそらくですが、火の不始末、火の取り扱いのミスなどの可能性が高そうです。
今後、調査で明らかになると思いますの、しばらくお待ち下さい。
周辺には煙がモクモクと出ていて、火の勢いも凄いです。
また消防署からもガンガン消防車が出動しています。
火事の被害者の方はいらっしゃるのでしょうか?
とても気になります。
【追記】
どうやら火事が鎮火したようです。
鎮火の模様 pic.twitter.com/LuTUOHYE9j
— 南風 駆 (@k_minamikaze) 2018年2月10日
消防のみなさん、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
そして皆さん、ご無事であることを願います。
火事を少しでも減らしたいですね。
スポンサーリンク