私は最近リンガーハットによく行きます。
そして、ちゃんぽんを注文します。
ちゃんぽんは麺の量を2倍まで無料で増やせるので、
必ずといっていいほど2倍で注文します。
私がリンガーハットに行く理由は、
もちろん美味しいからというものあるのですが、
やっぱり
「野菜をたくさん取れる!」
というのが一番大きいです。
ちゃんぽんには7種類の野菜が入っていて、
すべて国産なので安心・安全なのも嬉しいですね。
野菜が健康にとって大切なのは誰でも分かっています。
できれば毎日食べたいと思っています。
でも実際に食べるのは難しいものです。
特に一人暮らしの方は野菜を取るのがなかなか大変です。
私もそうなので分かるのです。
まずスーパーなどで野菜を買うとなると、
まず量が多いので一日では食べきれません。
かといってコンビニなどで野菜を買うとなると、
すごくたくさん買わないといけなくなります。
値段の問題もあります。
例えば、ちゃんぽんと同じように7種類の野菜を
毎日食べようと思ったとき、1種類の野菜が200円とすると
200円 × 7種類 = 1,400円
となります。
毎日1,400円を野菜に使うのはなかなか大変です。
あまり現実的ではありません。
でもリンガーハットのちゃんぽんであれば
たったの500円代で済ませることができます。
ちゃんぽんの2倍であれば麺の量も多いので、
これだけで充分にお腹いっぱいになることができます。
おまけに野菜もたっぷり取れるので満足なのです。
実際に私は、毎日のようにリンガーハットに通って
ちゃんぽんの2倍を食べていた時期がありました。
さすがに通いすぎかなとと思って、今はそこまでは
行っていないのですが、ここまで通ったのは理由があります。
それは
「毎日野菜が食べたかったから」
です。
スポンサーリンク
私は一人暮らしなので、毎日野菜を食べるとなると
毎日コンビニかスーパーに通わないといけません。
そうなるとまず、野菜を選ばないといけません。
でも、どの野菜を選べばいいのかが分からないのです。
そして野菜を買ったあとに、家に帰って料理をしないといけません。
・スーパーで野菜を買う
・自宅で野菜を料理する
この2つを毎日やるのは大変です。
週に1回くらいなら出来るかもしれませんが。
そんなこともあって、私は野菜を食べたいと思ったから
リンガーハットに行って、ちゃんぽんを食べるようになったのです。
実は私が通っているリンガーハットは、駅と反対方向にあります。
もし自宅と駅の通り道にリンガーハットが出来てくれたら
嬉しいなあと思ったりしています。
毎日の通り道にリンガーハットがあったら、
おそらく私は毎日のように通うと思います。
なぜかというと、野菜を毎日食べたいからです。
私と同じように思っていらっしゃる方は多いと思います。
野菜はみんな毎日食べたい。
でも実際に食べようとすると、いろいろと難しい。
そんなジレンマは誰しもが持っていらっゃるのではないでしょうか?
実際に私が良く行くリンガーハットのお店は
子供さんを連れたママさんも多いです。
ママさん自身も野菜を食べたいでしょうし、子供さんにも
野菜を食べさせることができます。
しかも値段も手頃ですから納得です。
野菜を毎日食べていると、明らかに体の調子が良い実感があります。
毎日鏡を見ていると良く分かるのですが、
野菜を食べていないと元気がないのです。
これは私だけではないのではないかと思います。
健康にはいろんな要素があります。
・食事
・運動
・睡眠
などですね。
どれも大事なのですが、やっぱり食事が基本です。
食事の中でも、やっぱり野菜が大切です。
私は野菜を取るためにリンガーハットに行っています。
もちろん、ちゃんぽんが美味しいからと言うのが大前提です。
いくら健康に良くて野菜が取れても、肝心のメインの
ちゃんぽんが美味しくなかったら行きません。
でもリンガーハットのちゃんぽんはすごく美味しいです。
例え野菜がなかったとしても充分に満足できる味です。
それに野菜がプラスされているから、大満足なのです。
人生で大切なものは何かと、時々考えます。
私は
・人
・お金
・健康
だと思っています。
人というのは、家族や友達のことです。
ただ生きていくだけなら一人でも可能です。
でも充実した毎日を生きていきたいなら一人では難しいですね。
そしてお金です。
お金は全てではないですが必要なものです。
全て自給自足が出来るという以外は、お金は必要になります。
そして健康です。
これが人生で最も大切なものだと思っています。
人もお金も大切です。
健康とどちらが大切かと順位をつけるのは難しいです。
ただあえて順位をつけるなら、健康が1位だと思うのです。
お金があっても、人は買えません。
お金があっても、難病を完治させることは難しいです。
人がいれば、お金の面は助けてくれるかもしれません。
人がいても、病気を治すことは難しいです。
でも…
でも…
健康であれば、例え今は周りに人がいなくても、お金もなかったとしても、
これから新しく作っていくことが出来ます。
アントニオ猪木さんの名言で
「元気があれば何でも出来る!」
というのがありますが、
本当にその通りだと思います。
元気とは健康であること。
健康とは元気であること。
そして、元気と健康の源の1つが「野菜」なのです。
その野菜をたくさん取れて、美味しいちゃんぽんもついてくる。
野菜を食べることをメインにちゃんぽんを食べるというのは
新しい食べ方かもしれませんね。
あなたもリンガーハットに行ってみませんか?
それにしても、
「自宅と駅の通り道にリンガーハットが出来て欲しい!」
と心から願っています。
スポンサーリンク