8/30(水)、午前8時22分ごろ、鹿児島本線の遠賀川駅で火事が発生しました。
そのため、一部の区間で影響が出ています。
午前9時30分までに運転が再開されましたが、当分の間、
「遠賀川駅は全列車通過」
となっています。
つまり、しばらくの間
「遠賀川駅で乗降車できない」
ということです。
時間が経てば遠賀川駅も使えるようになると思いますが、現在はそのような状態です。
ぜひ、ご注意ください。
今回の火事で気になったのが
- 遠賀川駅の火事の様子や火災の画像(ツイッター)
- 遠賀川駅の火事が起きた原因や火元
- 遠賀川駅の火事の影響
などです。
調査しましたので、ぜひ最後までご覧ください。
スポンサーリンク
遠賀川駅の火事の様子や火災画像(ツイッター)
火事の影響により遠賀川駅は大変な騒ぎになっているようです。
現地の様子を画像やツイッターなどを中心にお届けしたいと思います。
鹿児島本線遠賀川駅で発生した駅舎火災のため、鹿児島本線北九州地区で運転を見合せています。
運休・遅延が発生しています。 pic.twitter.com/GuKYz42zdf— 折尾乗務センター@がんばろう九州 (@orio_crewing) 2017年8月30日
追加情報
さらに煙が増え、炎も出てきています。パキパキという物が燃える音がし出しました…
駅周りは通行止めになっており、電車も止まっていない様です。駅南の方角に煙が行っていますので、離れていても注意してください。#遠賀川駅 #遠賀 #火災情報 #遠賀火災 pic.twitter.com/CtnNomx4Py— Lana studio 遠賀 (@Lanastudio_onga) 2017年8月29日
遠賀のひとー
遠賀川駅火事で使えなくなりました。通学通勤の際は他の交通手段でお願いしますとのことです。 pic.twitter.com/Ruod5iq7N8
— ㅤ舛添亮介 (@ryousuke1112101) 2017年8月29日
大変です!遠賀川駅が火事です
一応駅から人は降りたりしてる様ですが、屋根上を切断して消化活動しているみたいなので今後の状況にご注意ください!#遠賀川駅 #遠賀火災 #火災情報 #遠賀 pic.twitter.com/rGb5iJB6IL— Lana studio 遠賀 (@Lanastudio_onga) 2017年8月29日
遠賀川駅…火事なう! pic.twitter.com/VZLo9tzCuX
— ssmGo! (@as08291967) 2017年8月29日
・
遠賀川駅終わりやん
どんどん激しくなりよる
放課後、鯛焼き
食べながら帰る青春も無くなった pic.twitter.com/oLbAgwgSOl— す え き ち (@pon_tan_0121) 2017年8月29日
煙がすごい遠賀川駅 pic.twitter.com/pCrmZWvgeO
— 安部 将史 (@am2000p11) 2017年8月29日
遠賀川駅火事になっとるやんけ…
そのせいで八幡↔赤間の区間は運転見合わせ、それ以外も遅延になっとる…
アトレー壊れて電車で出勤しようと思った矢先になぁ……
今日は仕事休めってことかな☆ pic.twitter.com/UO0tDBR4pa— おまひ WITH A MISSION (@k_s_mahiro) 2017年8月30日
スポンサーリンク
遠賀川駅の火事が起きた原因や火元
今回の遠賀川駅で起きた火事の原因ですが、火元は
「甘党屋」
というお店であるという情報が入っています。
「たいやき屋」
さんということです。
遠賀川駅火事で使えんらしいです、、!
ほんと困るんやけど、甘党屋からやんけ、 pic.twitter.com/NatZHv4yXB— 怜那 (@R_m0831_) 2017年8月29日
遠賀川駅の甘党屋から煙出とって消防士いっぱいきてる😅🔥
めっちゃ煙くさい爆笑 pic.twitter.com/tQX4DqGnii
— まなみ (@maru_mana1225) 2017年8月29日
なぜこのような火事が起きてしまったのかについてはこれらかの調査で明らかにされると思います。
もしかすると、
「調理器具などに不具合が発生した」
のかもしれません。
しかし、近くに消化器などがあるはずですから、例え発火したとしても火を消すことはできるはずです。
なぜお店の方が消火できなかったのか気になりますね。1
何か理由があるのでしょうか?
時間帯や火元を考えても
「放火である可能性はない」
と思われます。
原因を徹底的に究明してほしいですね。
遠賀川駅の火事の影響
今回の遠賀川駅の火事による影響を考えてみます。
もちろん、
- 鹿児島本線の運行に影響が出た
- 駅が燃えてしまったので、使えるようになるまで時間がかかる
- 金銭的な損害が大きい
などもあります。
しかし一番大きいのは
「地元民が愛する、由緒ある遠賀川駅が燃えてしまった」
ということです。
遠賀川駅は1987年に駅を洋風にリニューアルして、その素敵な外観は地元の人を始め、多くの人に支持されてきました。
2017年の今年は、ちょうど30週年でもありました。
その記念の年に、まさか火事で燃えてしまうなんて……
もちろん全焼したわけではありませんが、立て替えなども大変そうですね。
出来れば、以前のような駅にしていただければと思います。
スポンサーリンク