小松博文の子供の名前がキラキラネーム!初見で読むのは絶対無理!?

茨城県日立市でとても痛ましい事件が起きてしまいました。

アパート火災の犯人として逮捕されたのは

小松博文

という男です。

まさか愛する家族にあのようなことをするなんて信じられません。

たとえどんな理由があったとしてもです。

事件のことはニュースなどで大きく報道されているので、ご存知の方も多いかと思います。

私が特に気になったのが

  • 小松博文が事件を起こした動機
  • 小松博文の子供の名前の読み方

などです。

もしかすると同じように感じた方もいらっしゃるかもしれません。

そこで今回はこの2つを中心に書いてみたいと思います。

ぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク

小松博文が事件を起こした動機

小松博文は事件を起こした動機について

「妻の恵さんから離婚話を持ちかけられたから」

と供述しています。

ではなぜ、恵さんは離婚したいと思ったのでしょうか?

調査してみると驚愕の事実が発覚しました。

小松博文は

  • 妻からせびったお金でパチンコをしていた
  • 毎年、新車を買い替えていた
  • ろくに働かない
  • DVをしていた

このようにとんでもない男だったのです。

ハッキリ言って「ヒモ」ですね。

小松博文には5人の子供がいました。

つまり恵さんは離婚すれば、シングルマザーとして5人の子供を育てることになるのです。

考えただけで大変そうですね。

しかしそうまでして離婚したかったということは、よほど小松博文がひどい男だったということでしょう。

小松博文の知人の話によると

「離婚することは既に決まっていて話し合いも終わっていた」

ということです。

もしかすると事件があったのは、家族として過ごす最後の日だったのかもしれません。

そこで小松博文は、離婚した後のことを考えて怖くなったのでしょう。

このまま妻と子供に捨てられたら、自分はどうなってしまうのだろう……

そんな恐怖を感じてしまったとしてもおかしくはあません。

そして妻の恵さんに復縁を迫った。

でもそんなことが今更通じるわけはありません。

恵さんは子供たちを守っていかなくてはいけないからです。

そこで逆上した小松博文が……ということなのかもしれません。

私の想像も入ってしまいましたが、

「小松博文が恵さんと子供に未練があった」

ということは間違いないでしょう。

しかしどんな動機があったとしても、絶対にやってはいけないことをしてしまったのです。

スポンサーリンク

小松博文の子供の名前の読み方

小松博文には5人の子供がいました。

そして

「子供が全員キラキラネームで読めない」

という声が多数あがっています。

いったいどんな名前なのでしょうか?

ご紹介します。

  • 夢妃(むーあ・11歳)
  • 幸虎(たから・7歳)
  • 龍煌(りゅあ・5歳)
  • 頼瑠(らいる・3歳)
  • 澪瑠(れいる・3歳)

うーん、まさにキラキラネームですね。

皆さんはいかがですか?

私は一つも読めませんでした。

なぜこのような名前をつけたのか理解に苦しみますね。
初見では100%読めないことが分かっているのに。

ハッキリ言えば

「子供の名前を見るだけで親の程度が分かる」

いい例だと思います。

「キラキラネームをつける親は、子供を自分の所有物だと考えている」

という研究結果があります。

小松博文はまさにそのように考えていたのでしょう。
だから自分の勝手な思い込みで、あのような行為に及んだのです。

それにしても恵さんと子供がかわいそうでなりません。

なんの罪もないのに、なぜあのような仕打ちを受けなくてもはならないのでしょうか。

小松博文には、ぜひ重い罪を課してほしいと思います

天国の恵さんと子供たちのためにも……

スポンサーリンク