生駒里奈がセンターを辞退した理由はなぜ?卒業シングルに隠された秘話!

こんにちは、TAKAです。

先日、放送された「乃木坂工事中」で乃木坂46の20枚目シングルの選抜発表が行われました。

私はいつものように、テレビの前でその模様を見ていました。

やっぱり注目は生駒里奈さん。

今回が最後のシングルということもあり、多くの方が注目されていたようです。

  • 「最後だからやっぱり生駒ちゃんがセンターかな」
  • 「いやいや、意外とサプライズもあるかもよ」
  • 「もしかすると3期生かも」

などなど、いろんな声があったみたいですね。

そして選抜メンバーが発表されましたが、それについて詳しく書いていきたいと思います。

よろしければ、ぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク

生駒里奈がセンターを辞退した理由

「乃木坂工事中」をご覧になった方はすでにご存知だと思いますが、20枚目シングルは

「センター … 白石麻衣さん」

という結果になりました。

このことには多くの方が驚かれたと思います。

私もてっきり生駒ちゃんがセンターだと思っていました。

番組の中でMCのバナナマン設楽さんも同じようなことをおっしゃっていました。

そして実は、乃木坂46のプロデューサーである秋元康さんから生駒ちゃんに

「生駒がセンターの卒業シングルを作りたい」

という打診があったとのことです。

最近の乃木坂46では

  • 深川麻衣さん
  • 橋本奈々未さん

などが卒業シングルでセンターを務めています。

乃木坂46の初代センターであり、いわば乃木坂46の顔である生駒ちゃんに対して、秋元康さんも最大限の敬意を払ってセンター曲を書きたいとおっしゃったのでしょう。

ですが、生駒ちゃんはそれを断ったのです。

生駒ちゃんがセンターを辞退した理由としては

  • 長く歌い注がれる曲にしてほしかった
  • 自分はもう6回もセンターをしたので充分
  • 「卒業シングル = センター」という流れと違ってもいいのではと思った

などがあります。

確かに言われてみればそうですね。

「卒業シングル = センター」にしてしまうと、その後が大変ですからね。

ポジションも変わってきますから、振り付けもまた覚えなくてはいけません。

それにやっぱり卒業メンバーの変わりを務めてるというのもプレッシャーが凄いですからね。

一部かもしれませんが「やっぱり◯◯のセンターが見たかった」とか言われてしまいますから。

言っている本人は悪気はないでしょうが、代役を務めるメンバーにとっては辛いものがあるでしょう。

例えば橋本奈々未さんの卒業シングルの「サヨナラの意味」は乃木坂46を代表する名曲だと思います。

先日の乃木坂工事中で発表された「好きな曲トップ100」では見事に1位に輝きました。

番組では齋藤飛鳥さんが橋本奈々未さんのポジションを務めたのですが、プレッシャーが凄かったと想像します。

もし今回のシングルで生駒ちゃんがセンターになっていたら、その後にコンサートなどで代役を務めるメンバーは大変です。

なんせ「乃木坂46の顔」と比較されるのですから。

おそらくですが、生駒ちゃんはそんなことも考えて、卒業センターを辞退したのだと思います。

すべては生駒ちゃんの優しさですね、きっと。

スポンサーリンク

生駒里奈の最後のポジション

生駒ちゃんの最後のポジションは

「2列目センター」

になりました。

いわゆる「裏センター」というやつですね。

個人的にはこのポジションはセンターについで2番手扱いだと思っています。

センターのすぐ後ろですから、テレビなどでもよく映るポジションです。

乃木坂46運営としても、中途半端にセンター横にするよりは、2列目センターの方がいいと判断したのでしょう。

これは想像ですけれど、ミュージックビデオでは、凄く生駒ちゃんが抜かれると思っています。

監督も生駒ちゃんが最後ということで、そこは意識しているでしょうからね。

2列目センター、とってもいいと思います。

まとめ

生駒ちゃんの乃木坂46卒業はとっても寂しいですね。

本当は背中を押してあげないといけないのですが…

でも生駒ちゃんなら卒業しても芸能界で活躍してくれるはずです。

卒業時期はまだ決まっていませんが、それまで生駒ちゃんや乃木坂46を応援していきたいと思います。

スポンサーリンク