市川海老蔵の水買い占め問題は本当だったの?噂を検証してみた!

こんにちは。

今回は歌舞伎俳優の

市川海老蔵

さんに注目したいと思います。

市川海老蔵さんには「良い噂」と「悪い噂」があります。

今回取り上げるのは悪い噂になってしまうのですが、

「市川海老蔵の水買い占め問題」

についてです。

果たしてこれは噂なのか?

それとも事実なのか?

その辺りを検証してみたいと思います。

ぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク

市川海老蔵と東日本大震災

東日本大震災が起こったのは2011年(平成23年)3月11日のことでした。

その影響は東京まで広がり、余震や放射能を心配する人も多数いました。

市川海老蔵さんもその一人でした。

当時は妻の小林麻央さんが妊娠中ということもあり、かなりナーバスになっていたようです。

そのため、福島原発の水素爆発事故が起こった直後、小林麻央さんを連れて東京から離れたのです。

避難した先は福岡でした。

実際に震災直後に東京から脱出した人は多数いましたが、その中でも福岡は人気の避難先でした。

その理由としては

・東北から離れている

・大都市である

・暮らしやすい

というものです。

市川海老蔵さんが福岡に避難したのもそういった理由からでしょう。

もちろん一番の理由は妻の小林麻央さんの妊娠でしょう。

独身であれば東京にとどまっていたかもしれませんが、やはり家族がいれば守るのが夫の役目ですから、これは仕方のないことでしょう。

市川海老蔵さん夫婦が福岡に避難したことについて、メディアの一部からバッシングを受けました。

当時、市川海老蔵さんは暴行事件で謹慎中だったためです。

しかしこの報道に対して、市川海老蔵さんは

「妻が妊娠しているんだから、避難するのは当然じゃないか!」

と反論していました。

市川海老蔵さんのとった行動に対しては賛否両論あると思います。

どちらにせよ

「市川海老蔵さんと小林麻央さん夫婦が、東日本大震災の放射能が心配で、東京から福岡に避難した」

というのは紛れもない事実です。

スポンサーリンク

市川海老蔵の水買い占め問題

福岡に避難した市川海老蔵さん夫婦。

2人は福岡市内のある商店街に住居を確保しました。

そこで市川海老蔵さんと小林麻央さん夫婦が大量の水を買い占める姿が目撃されていたのです。

店内にあった水を全部買い占め、その場で全部東京へ送っていたとのことです。

そして次の店に移動し、更に水を買い占めてという行動を繰り返したのです。

これに関しては目撃情報が多数ありますから、間違いなく真実でしょう。

市川海老蔵さんのとった行動については非難する声もありました。

自分のためのではなく妻の小林麻央さんとお腹の子供のためだったというのは分かります。

しかしそれは他の妊婦さんも同じことです。

当時、安全な水を多くの人が必要としていました。

ですからもっと節度ある行動をすべきだったでしょう。

少なくともマナーとしては問題があったと思います。

当時は九州でも水が品薄状態でした。

お店によっては一人何本までという規制があるところもあったのです。

市川海老蔵さんが水を買い占めたお店では規制がなかったということでしょう。

もちろん法律上は問題ありません。

しかし道徳上のモラルの問題は大いにあります。

繰り返しになりますが、市川海老蔵さんの気持ちは分かります。

ですが、水が欲しいのは誰もが同じでした。

自分が買い占めれば他の人の分が減ってしまうことは誰にでも理解できます。

回りの人を思いやる余裕がなかったのかもしれません。

今さらどうにもなりませんが、市川海老蔵さんにもっと節度ある行動をしてほしかったと思います。

まとめ

今回は市川海老蔵さんの「水買い占め問題」について書いてみました。

この問題で感じたことは、自分とは関係のない他人であっても、その人たちにも大切な家族がいるということです。

やはり周囲への思いやりは大切ですね。

スポンサーリンク

市川海老蔵のことがもっと知りたい!

市川海老蔵さんのことがもっと知りたいというあなたへ。

よろしければ、ぜひ以下の記事も読んでみませんか?

市川海老蔵の再婚相手は麻耶で決まってる?今後は独身で居続けるのか!?